まえすとろのひとり言
決まりだらけ”の楽譜。咳ひとつ、物音ひとつたてない堅苦しいだけのクラシック音楽会のイメージ。
オーケストラのみんなから「マエストロ!」と呼ばれるものの、実は孤独で寂しい指揮者。
「そんな想いを赤裸々に綴る・・・」
せめてこのページだけは、自由に綴りたい。チョッピリの本音と少しの知識を交え、楽しいページにしていきたいと思います。
「随時 更新」していきますので、どうぞご期待ください!
“マエストロ”とは?
maestro[伊] 先生、師匠を意味するイタリア語であるが、音楽の世界では権威ある教師、作曲家、指揮者に対し、敬意を表してこう呼ぶ。
酒井敦プロフィール
プロフィール
音楽豆知識
指揮者酒井敦の指揮法講座 開設!
指揮法のこと、指揮者のこと、指揮者の苦労話、音楽談義etc...
ちょっとまじめに時にはリラックスして・・・
役に立つ音楽講座、楽しくやさしい音楽講座を目指しています。
音楽が楽しくなる講座です。どうぞ、ご愛読ください。
酒井音楽院指揮法講座
Sakai Music World
酒井音楽事務所
酒井音楽院
とりまきわーるど
指揮法講座
ピアノ講座
まえすとろの雑記帳
めぐみ先生の雑記帳
2003-2025, SAKAI MUSIC WORLD All Rights Reserved.